2014年の十五夜(中秋の名月)

女将 - 9月 9th, 2014

中秋の名月とは、十五夜とも呼ばれ、旧暦8月15日に見える月を意味します。旧暦で秋は7~9月となっており、その真中の日が旧暦の8月15日になるため「中秋」と呼ばれます。

「十五夜」と言うからには、15日が中秋の名月だろうと思いがちですが、実際は、毎年9月中旬~10月上旬の間に旧暦の8月15日がやってきます。これは、旧暦と現在の暦の数え方の違いから。なので毎年日にちが違うんですね。

昨日は雲一つなくとっても綺麗に名月が見れました〜♪(私の技術ではこれが精一杯の写真です(><))

IMG_8369

「お月見」では、、月見団子とともに、芋や豆などもお供えします。またススキを供えます。これは古い時代にはススキには魔除けの霊力があると考えられていたことによります。

十五夜には5本のススキ、十三夜には3本のススキをお供えすることが多いようですが、決まり事ではないようです。
現在でも、地方によっては、ススキの葉を輪状にして魔除けにするようです。また、ススキの葉を、田や軒先に挿して、魔除けや豊穣を願う風習も残されているようです。

と言う訳で、塩井の店内にもススキが………。

IMG_8362

IMG_8365

IMG_8366

IMG_8367

IMG_8368

ススキと毬栗も飾り…….。店内もすっかり秋の気配(^^)

朝晩はすっかり涼しくなり、今年は早い秋の訪れになるかもしれませんね〜♪

因みに昨日の 中秋の名月は満月に近い月でした。今日9月9日が満月で今年最後のスーパームーンが見られる日ですよ〜♪

スーパームーンとは、月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象をスーパームーンと言います。最も遠くにあるときの満月よりも約14%大きく、30%も明るく見えるとのことの様です。

今夜こそ、スーパームーンの撮影を頑張ってみます∨(^^)∨

Bookmark this on Delicious
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious
はてなブックマーク - 2014年の十五夜(中秋の名月)
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed