豊中えびす祭り (9日〜10日)服部天神宮にて

女将 - 1月 11th, 2016

服部天神宮の境内社である豊中えびす神社のお祭。昭和26年から平成14年までは「服部えびす祭」の名で斎行されていたが、平成15年に「豊中えびす祭」と改称されました。 1月9・10・11日に行われ、毎年35万人の参拝者で賑わいます。

この日は10日で本えびす、服部幼稚園から服部天神宮に宝恵駕籠が練り歩きます。今回初めてレポートしました〜♪

IMG_0431

多くの整備の方や、警察官が誘導されて出発です〜♪

IMG_0432

元宝ジェンヌの方が乗っています〜♪

IMG_0433

沢山のファンの方もいました(^^)ファンの方のパワーは凄かったなぁ〜。

IMG_0434

ガンバボーイも一緒です〜♪ カメラを向けるとポーズをとってくれました(^^)

IMG_0439

今年は三連休と言うこともあって人出は例年以上に多いです!

境内に入るまでどれ位かかるんでしょうか??

IMG_0445

沿道にも沢山の笹が飾られ、町を盛り立ててくれています〜♪

IMG_0406

ここで参拝者のお祓いをしていただき…….。

IMG_0416

可愛い福娘さんたちが大きな声で呼び込んでます〜♪

IMG_0418

福笹や熊手などを買うと必ず『一億円の金運券』を頂けます。

その一億円札の金運券は、お店や家で頭より高い場所に南か東に向けて逆さまに貼ります。

スクリーンショット 2016-01-11 12.16.35

ABC『おはよう朝日 土曜日です』でエレクトーン弾いています、小椋寛子さんが今年の福娘に……。 とっても可愛いかったです❤️

IMG_0417

沢山の屋台も出ていますが、昔ながらの射的が大好き!  残念ながら楽しむ時間はありません(><)

IMG_0428

輪投げもまだまだ健在です〜♪

IMG_0430

東京コロッケには行列が出来ています(^^)

IMG_0420

しかし何と言っても3年位前から大人気になっているのが当店、塩井の店の前の『大阪 黒船屋』のベビーカステラ。朝開店から、夜10時の閉店時間まで行列は途切れません(><)一時間待ちは普通のようですよ…….。

IMG_0423

一億円札の金運券を逆さまに貼る由来

お金、『おあし』は「お足・お銭」とも書きます。

語源は、「人が足で動き回るように(歩くように)、銭・お金も世の中に通用することから」用いられまた様です。

諸説ありますが、一億円札の『おあし』を逆さまに貼ると足が上になりお金が逃げられなくなりお金が貯まるとなった様です。

 

今日は11日で残り福、皆さんも豊中えびす(服部天神宮))で福を授かりに参拝に出掛けませんか(^^)

 

服部天神宮

豊中市服部元町1-2-17
電話:06-6862-5022

電車   阪急電車服部駅下車東すぐ
バス   阪急バス服部駅下車すぐ前

Bookmark this on Delicious
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious
はてなブックマーク - 豊中えびす祭り (9日〜10日)服部天神宮にて
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed



タグ: , ,

豊中えびす祭(1月9日〜11日) 服部天神宮にて

女将 - 1月 11th, 2013

豊中えびす祭

9日 宵戎祭
10日 本戎祭
11日 残り福
各日福神酒授与 14時~福餅授け

境内社である豊中えびす神社の祭。昭和26年から平成14年までは「服部えびす祭」の名で斎行されていたが、平成15年に「豊中えびす祭」と改称された。 1月9・10・11日に行われ、35万人の参拝者で大変な賑わいを見せる。約3分サイクルのエンドレスでスピーカーから流れる囃子は毎年吹き込み直されており、独特の口調に情緒が感じられます。

176号線の道路沿いにもたくさんの笹が飾られています〜♪

  

外が暗くなり、提灯の明かりが灯り綺麗です∨(^^)∨

9日と10日の服部天神宮のえびっさんの様子です〜♪

    

   

鳥居をくぐる前に、お祓いをして頂きます!

   

昨年の古い吉兆を納めます………。

  

今年は3日間が平日となるので、夕方の人出はまだ淋しいものがあります(><)

  

今年の福娘にカメラを向けたら、良い笑顔を〜♪

  

福娘

豊中えびす神社(服部天神宮境内社)の十日戎で奉仕を希望する福娘は公募で選ばれている。毎年600 – 700名の応募があり、第1次審査の書類選考を通過した者の中から、第2次審査の面接選考を経て約25名が選出される。平成9年には初めて外国人が選ばれ、母国の各メディアで報道されるなど話題となった。以降、留学生枠が設けられ毎年外国人が福娘として選出されている。日本人の福娘も語学に堪能な者が多く、国際交流に大きく貢献しているようです。

   

ここでお賽銭を………..。

   

   

昔ながらの出店が出店されています。射的に〜♪

  

輪投げに………。

  

ちょっと寒そうですが、やっぱり子供達に人気の金魚すくい〜♪

  

口一杯にほうばら無くてはいけない、大きなあめ玉……..。

  

お店の中にも醤油の焦げる香ばしい香りが………..。

  

  

9日と10日だけは、夜通し参拝出来ます。警備の方寒い中大変です(><)

   

本日は週末にあたり、残り戎(残り福)と言う事で沢山の参拝者が来られると思います〜∨(^^)∨

皆さんも是非お立寄り下さい〜♪

 

服部天神宮
〒561-0851
豊中市服部元町1-2-17
電話:06-6862-5022
FAX:06-6862-4241

電車   阪急電車服部駅下車東すぐ
バス   阪急バス服部駅下車すぐ前

 

 

Bookmark this on Delicious
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious
はてなブックマーク - 豊中えびす祭(1月9日〜11日) 服部天神宮にて
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed



タグ: , ,