かますごの佃煮

かますごの佃煮

かますごの佃煮

「かますご」は、「いかなご」の成魚で、見た目がカマスに似ていて小さいためか、この名で呼ばれるらしいです。

稚魚の『いかなご』を漁業産品として保護する為、成魚の『かますご』も産卵後のわずかな時期しか漁獲が許されず、出回る機会も少ないと言われています。

『かますご』は一般にスーパーでは、釜揚げの状態で販売されていることがほとんどですが、市場の魚屋では『生のかますごが』を仕入れる事が出来ます。

その『生のかますご』を佃煮に仕上げました。。子持ちでふっくらとした『かますごの佃煮』は一度食べるとやみつきになり、『いかなごの釘煮』では物足りなくなりますよ!!

イカナゴの釘煮の予備知識

兵庫県淡路島や播磨地区から神戸市にかけての瀬戸内海東部沿岸部  ではイカナゴはいかなごの釘煮という郷土料理で親しまれています。佃煮の一種で、水揚げされたイカナゴを平釜で醤油やみりん、砂糖、生姜などで水分がなくなるまで煮込む。この際、箸などでかき混ぜるとイカナゴが崩れ、団子状に固まってしまうため一切かき混ぜない。炊き上がったイカナゴは茶色く曲がっており、その姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになったと言われています。

フォローする