豊中市服部天神横の人気割烹居酒屋 塩井

美味旬彩塩井|豊中市服部天神横

フォローする

  • Home
  • 旬のお品書き
  • お飲物
  • コース料理
  • 鍋料理
  • 塩井の旨塩
  • 貸切個室
  • アクセス
  • お問合せ
ホーム
お品書き

むらさき雲丹(北海道産)

お品書き, お造り

IMG_7093

IMG_7095

IMG_7098

IMG_7099

雲丹のとげが動いていた新鮮なものが入荷しました。一般には雲丹はミョウバン水に漬けて鮮度を保つ為に雲丹は苦い味がするものだと思われています。しかし海藻だけを食べている雲丹の味は海の香りと磯の香りでいっぱいです!

フォローする

関連記事

あじのタタキ

あじのタタキ

アジの旬は、年間を通してとれますが、九州の3月頃に始まり、4月頃には駿河...

記事を読む

カキとしめじガーリック醤油焼き

カキとしめじガーリック醤油焼き

カキの外側はカリっとして中はふわっと していて旨みがぎゅっぎゅっと閉じ込...

記事を読む

しじみと野菜酒蒸し(スープ仕立て)

しじみと野菜酒蒸し(スープ仕立て)

しじみの酒蒸しは味が凝縮され旨味がたっぷりです。しじみの旨味が浸透した野...

記事を読む


焼きしめじ 竹の子 しらすポン酢

焼きしめじ 竹の子 しらすポン酢

天然鯛茶漬け

天然鯛茶漬け

  • お問合せ
  • アクセス
  • サイトマップ
Copyright© 美味旬彩塩井|豊中市服部天神横 All Rights Reserved.